りそな銀行は、三大メガバンクに次ぐ規模の大手銀行になります。
りそな銀行の「りそなカードローン」は、大変低金利なものの、審査に厳しい印象があります。
学生・専業主婦・無職者への貸付けは不可!
パートやアルバイトでも審査に通るカードローンですが、一体どのくらいの審査難易度なのでしょうか。

この記事では、りそなカードローンの「審査の流れと在籍確認」から「審査難易度」までを徹底解説しています。
りそなカードローンの基本スペック
金利 | 融資額 | 利用対象 |
---|---|---|
年3.5%〜12.475% | 10万円〜800万円 | 20歳〜66歳未満 |
審査時間 | 来店不要 | 融資までの時間 |
2〜3営業日程度 | ○ | 約1ヶ月前後 |
りそな銀行カードローンの審査の流れについて
りそな銀行カードローンは、口座を持っていない場合でも、来店不要で手続きが完了します。
web申し込み
りそな銀行カードローンは、申込時に「Web手続きを希望する」という項目を選択すると、来店不要の契約が可能です。
在籍確認の電話連絡
申込後、勤務先へ担当者の個人名にて電話連絡がおこなわれます。
仮審査の結果がメールで届く
申し込みから仮審査の結果まで、2〜3営業日程度かかります。
在籍確認の電話連絡がスムーズに進まなかった場合、審査時間が長伸することがあります。
必要書類の提出
案内された必要書類をスマホで撮影して、専用ページにアップロードします。
オンラインで必要書類の提出ができるため、わざわざ郵送したりFAXしたりする必要がありません。
本審査の結果がメールで届く
仮審査から本審査の結果がわかるまでに、2週間程度を要します。
りそな銀行カードローンは、仮審査の結果は早々に分かるものの、本審査にかなり時間がかかります。
限度額内の借入が何度でも可能に
本審査通過後に契約手続きへと移り、だいたい申し込みから融資までに1ヶ月前後を要します。
口座を持っている場合は、手持ちのキャッシュカードをそのままローンカードとして利用することが可能です。
りそな銀行に聞いてみた!在籍確認の電話連絡はある?ない?
在籍確認の電話連絡があるかどうか、りそな銀行に問い合わせて聞いてみました。

りそなカードローンは、在籍確認の電話連絡がありますか。

原則、お電話にて勤務先の連絡をおこなわさせて頂いています。

電話連絡を拒否する方法ってないですか。

一度、勤務先へお電話をかけさせて頂いて連絡が取れなかった場合は、別の方法を提案させてもらう場合があります。

分かりました。ありがとうございます。
問い合わせてみた結果、在籍確認の電話連絡は100%あるとのこと。
基本的に、勤務先へ連絡をして連絡が取れなかった場合のみ、別の方法を提案してくれるようです。
勤務先への電話連絡は避けられませんが、担当者の個人名で連絡をしてもらえるのでプライバシーは守ってもらえます。
在籍確認の電話連絡が取れないからといって、審査落ちになる心配がない点は良いと思いました。
審査時間はどのくらい?りそな銀行と他社を比較した結果
申し込み〜仮審査まで | 2〜3営業日程度 |
---|---|
仮審査〜本審査まで | 2週間程度 |
本審査〜手続き完了まで | 1週間程度 |
りそな銀行カードローンは、申し込みから融資まで1ヶ月程度かかります。
土日祝日でも審査結果が分かりますが、仮審査までの結果のみになります。
本審査は、土日祝日の審査に対応しておらず、翌営業日の審査回答となっています。
他社のカードローンと比べてみると、りそな銀行は圧倒的に融資までのスピードが遅いです。
他社カードローンと比較
金融会社 | 最高金利 | 融資までの時間 |
---|---|---|
楽天銀行スーパーローン | 年14.500% | 最短翌日 |
三菱UFJ銀行カードローン | 年14.600% | 最短翌日 |
ジャパンネット銀行カードローン | 年17.500% | 最短翌日 |
みずほ銀行カードローン | 年14.000% | 1週間程度 |
りそな銀行カードローン | 年12.475% | 1ヶ月前後 |
他社カードローンと比較をすると、りそな銀行カードローンの融資スピードの遅さは明らかです。
りそな銀行のように低金利のカードローンは、審査時間が遅くなる傾向にあります。
急いで借りたい場合は、楽天銀行のように融資スピードの速いカードローンを検討されてはいかがでしょうか。
審査のときに必要な書類について
本人確認書類
- 運転免許証
- パスポート
- 健康保険証
- 住民基本台帳カード
- 在留カードまたは特別永住者証明書
限度額50万円以下の場合は、運転免許証などの本人確認書類のみを提出していきます。
収入証明書類
- 源泉徴収票
- 住民税決定通知書
- 課税証明書
- 確定申告書
限度額50万円を超える場合は、本人確認書類と合わせて収入証明書類(住民税決定通知書など)の提出が必要になります。
りそな銀行の審査は甘い?それとも厳しい?
りそな銀行カードローンは、低金利で借り入れできるものの、収入が少ない人への貸付けに厳しい印象があります。
申し込み条件は?
りそな銀行の公式サイトに記載されている、申し込み条件は次のとおりです。
・お申込時の年齢が満20歳以上満66歳未満の方。
・継続安定した収入のある方。
※学生の方 はアルバイト等で継続安定した収入があってもお取扱いできません。
※専業主婦・主夫の方 のお申込みも承れません。
・当社所定の保証会社の保証を受けられる方引用元: りそな銀行
申し込み条件をみると、学生・専業主婦・無職者への貸付けに対応していないことが分かります。
学生・専業主婦・無職者は審査に通りません
りそな銀行カードローンは、学生・専業主婦・無職者に対する融資をおこなっていません。
学生の場合は、アルバイトによる収入があっても、年齢制限を満たしていても、融資不可となります。
銀行カードローンは、配偶者に収入があれば専業主婦でも融資が受けられるケースが多いのですが、りそな銀行では申し込みできないルールになっています。
アルバイト・パートでも申し込みOK
りそな銀行カードローンは、アルバイト・パートでも自身で働いて収入があれば申し込みオーケーです。
働き始めてすぐでも申し込みが可能で、勤続年数に関わらず融資に対応してもらえます。
働き始めて日が浅い場合でも、融資に対応してくれるということは、年収による縛りはとくに無いと考えて良いでしょう。
年金受給者でも借り入れが可能
年金を収入として判断してもらえるため、年金受給者でも申し込みが可能です。
ただし、60歳以上の場合は、限度額200万円までの借り入れになります。
利用限度額にリミテーションは設けられているものの、高齢者への貸付けに積極的な印象があります。
自宅に郵送物が届いて家族にバレない?
カードローンの手続完了後、自宅あてに契約書類等が郵送されます。
所在確認も踏まえて利用明細書等が送られてきますので、郵送物を避けることはできません。
りそな銀行カードローンは、家族にバレずに借り入れをするのが難しいでしょう。
郵送物なしの借り入れを希望する場合は、下記の記事を参考にしてください。
郵送物の有無が選べるカードローンなら、家族や親にバレずに借りられます。多くの金融機関が自宅郵送物なしに対応していますが、当サイトでは郵送物不要なうえに、来店不要のカードローンのみを厳選!カード発行不要・利用明細書不要で利用する手順も合わせて解説しています。
年収3分の1以上の借り入れは可能?
年収3分の1以上でも、借り入れできる可能性があります。
既に年収3分の1以上の借り入れがあっても、借り換えによる利用目的であれば審査通過する可能性があります。
ただ、りそな銀行を含む銀行カードローンは、自主規制によって総量規制を超えた融資審査が大変厳しくなっています。
審査に自信がない場合は、下記の記事を合わせてご覧ください。
総量規制超えても借りたいカードローン!銀行以外のキャッシング方法を解説
総量規制超えても借りれるカードローンがあるのをご存知でしょうか。銀行以外でも総量規制以上のキャッシングをする方法はあります。総量規制を超えた場合は一体どうなるのか、また新たに借りれるのか、詳しく紹介していきたいと思います。
りそな銀行カードローンの返済方法について
毎月5日に、返済用口座から自動的に引き落としがされます。
引き落とし日が、土・日・祝の場合は翌営業日の引き落としになります。
毎月の返済額について
毎月の返済金額は、次のとおりです。
借入残高 | 毎月の返済額 |
---|---|
〜9,999円 | 借入残高の全額 |
10,000〜500,000円 | 1万円 |
500,001〜1,000,000円 | 2万円 |
1,000,001〜2,000,000円 | 3万円 |
2,000,001〜3,000,000円 | 4万円 |
3,000,001〜4,000,000円 | 5万円 |
4,000,001〜5,000,000円 | 6万円 |
5,000,001〜6,000,000円 | 7万円 |
6,000,001〜7,000,000円 | 8万円 |
7,000,001〜8,000,000円 | 9万円 |
たとえば借入残高が50万円だった場合、毎月の返済額は1万円になります。
手持ちのカードを使って、コンビニなどの提携ATMから追加返済することも可能です。
金利と限度額について
金利は、次のように限度額に応じて決定されます。
借入限度額 | 通常金利 | 金利優遇あり |
---|---|---|
800万円型 | 年3.500% | 年3.000% |
700万円型 | 年4.000% | 年3.500% |
600万円型 | 年4.500% | 年4.000% |
500万円型 | 年4.900% | 年4.400% |
400万円型 | 年5.500% | 年5.000% |
300万円型 | 年7.000% | 年6.500% |
200万円型 | 年9.000% | 年8.500% |
150万・100万円型 | 年11.500% | 年11.000% |
70万・50万・30万・10万円型 | 年12.475% | 年11.975% |
普段からりそな銀行を利用している人は、金利優遇のメリットがあります。
- 住宅ローン
- 給与振込
りそな銀行にて上記いずれかの利用がある場合は、金利優遇▲0.5%が適用されます。
通常より0.5%も、お得に借り入れできるわけですから、これを利用しない手はありません。
りそな銀行カードローンは限度額の増額が可能?
りそな銀行カードローンは、所定の審査にクリアすれば限度額の増額が可能です。
ただし、限度額のアップをするためには6ヶ月以上の返済実績が必要になります。
りそな銀行カードローンの契約後すぐの増額は、審査通過が難しいかもしれません。
増額審査を希望する場合は、下記の記事を合わせてご覧ください。
りそな銀行カードローンで増額する方法と注意するべき3つのポイント
りそな銀行カードローンで増額する方法から審査のときに注意するポイントまでを徹底解説しています。りそな銀行から増額案内のお知らせが届いていると限度額のアップに有利です。では、りそな銀行の増額審査に通るのは一体どんな人なのでしょうか。りそな銀行で増額融資をする人必見!
りそな銀行カードローンの3つのデメリットとは?
1.口座開設が必須
りそな銀行カードローンは、口座を持っていない場合は、必ず口座開設の手続きをおこなっていきます。
口座開設をする場合は、通常とくらべて審査時間が長引く可能性があります。
なぜなら、口座がない場合は開設手続きが完了するまで、融資を受けられないからです。
口座開設は、オンラインで簡単にできますので、わざわざ来店する必要はありません。
2.審査時間が遅く、急いでもらえない
りそな銀行カードローンは、全国銀行のうち、もっとも融資スピードが遅いカードローンといっても過言ではありません。
融資までに1ヶ月以上も待たなくてはいけないうえ、「急いで審査をしてください!」といっても対応してもらえないネックがあります。
忘れた頃に、審査回答がメールで届くので、見過ごしてしまう可能性すらあります。
急いで借りたい人には、不向きなカードローンです。
3.3ヶ月に1回のペースで郵送物が自宅に届く
契約後でも、3ヶ月に1回のペースで郵送物が届きます。
多くのカードローンは、オンラインで利用明細が確認できるようになっています。
そのため契約後は、特別な理由がない限り、自宅あてに郵送物が届かないのが常識です。
りそな銀行は、古くからの習慣がそのまま残っている銀行になりますので、取引記録がいまだに書面で送られてきます。
郵送物を避けたい場合は、他社カードローンを利用することをおすすめします。
りそな銀行カードローンの貸付条件
融資額 | 実質年率 | 利用対象 |
---|---|---|
10万円〜800万円 | 年3.5%〜12.475% | 満20歳以上66歳未満 |
遅延損害金 | 借入期間 | 担保・保証人 |
年14.0% | 1年毎の自動更新 | 不要 |
保証会社 | 返済方式 | |
・りそなカード株式会社 ・オリックス・クレジット株式会社 |
残高スライド方式 |
特別にりそな銀行を利用する理由がないのなら、アイフルのように融資に前向きなカードローンを検討されてはいかがでしょうか。